これから向かう目的地、事前の予報だと雨マークついてて心配だったけど今朝の時点で少なくとも雨の心配はなくなったかな
晴れてるといいな〜
晴れてるといいな〜
来年3月にMisskey.artのWebオンリーイベントが開催予定なんだけど、それに合わせてキャラデザワンドロ のまとめ本を作ろうと画策しております
本以外にもグッズとか名刺とかも作ってみたいわよね
本以外にもグッズとか名刺とかも作ってみたいわよね
アライメント(暫定)
※まだほとんど情報出してない人も含む
※変更になる可能性ありまくり
花子(人も妖怪もおともだち!):混沌・善
紅藍(自分さえ良ければ良し!):混沌・悪
万尋(妖怪を知りたい人):中立・善
うねちゃん(飼い主の影響で若干善寄りかも):中立・中庸
呼魅子(天才退魔師・妖怪絶対殺すウーマン):秩序・善
※人間襲う系の妖怪はだいたい混沌・悪になりそ…
真理(万尋の甥・霊媒体質):中立・中庸
不二高(雷の子・自然現象の化身ゆえ恵みにも災いにもなり得る):混沌・中庸
見知留(一般人):秩序・中庸
魑捺(呼魅子の娘・霊感マイナス):秩序・善
畳む
※まだほとんど情報出してない人も含む
※変更になる可能性ありまくり
花子(人も妖怪もおともだち!):混沌・善
紅藍(自分さえ良ければ良し!):混沌・悪
万尋(妖怪を知りたい人):中立・善
うねちゃん(飼い主の影響で若干善寄りかも):中立・中庸
呼魅子(天才退魔師・妖怪絶対殺すウーマン):秩序・善
※人間襲う系の妖怪はだいたい混沌・悪になりそ…
真理(万尋の甥・霊媒体質):中立・中庸
不二高(雷の子・自然現象の化身ゆえ恵みにも災いにもなり得る):混沌・中庸
見知留(一般人):秩序・中庸
魑捺(呼魅子の娘・霊感マイナス):秩序・善
畳む
(つばさカービィミュフェス巻雑予想)
ミュフェスのキービジュアルにいるキャラの中でマルクだけつばさカービィ未登場(のはず)なんだけど、ここにきて悪者サイドで登場する可能性が微レ存…?畳む
ミュフェスのキービジュアルにいるキャラの中でマルクだけつばさカービィ未登場(のはず)なんだけど、ここにきて悪者サイドで登場する可能性が微レ存…?畳む
そういやカービィ30周年ミュージックフェスの円盤もうすぐだな〜と思って検索かけたらつばさ文庫版でミュージックフェスの話をやるという情報を得てしまった
そこも小説化するのか〜…まあゲームと関係ないアートワークからの小説化(夢幻の歯車)もあったし、カービィカフェ回(実在メニューも登場した)もあったし、サブゲームの世界観で1話書いたの(刹那の見斬り)もあったしそこまで驚く程でもないのか
そこも小説化するのか〜…まあゲームと関係ないアートワークからの小説化(夢幻の歯車)もあったし、カービィカフェ回(実在メニューも登場した)もあったし、サブゲームの世界観で1話書いたの(刹那の見斬り)もあったしそこまで驚く程でもないのか
自分がずっと子どもであることはわかっているので、たとえ相手の生きた年数が自分より短かったとしても、自分より大人っぽく見えればお兄ちゃん(お姉ちゃん)、おじちゃん(おばちゃん)と呼ぶ
#はなやぎ花子
#はなやぎ花子
花子ちゃんは誰に対してもフレンドリーに接するし敬語の概念も薄い(悪く言えば馴れ馴れしい)
名前を聞いた相手のことは「◯◯ちゃん」とあだ名をつけて呼ぶ(紅藍なら「くれちゃん」)
#はなやぎ花子
名前を聞いた相手のことは「◯◯ちゃん」とあだ名をつけて呼ぶ(紅藍なら「くれちゃん」)
#はなやぎ花子
なんやかんやあって30年くらい封印された後はすっかり力が衰えてしまって、紙ナイフの切れ味は超劣化し、背の高い人型を保つことも難しくなってしまいました
30年もすりゃ人々の記憶からは消えるわな!
#紅藍
30年もすりゃ人々の記憶からは消えるわな!
#紅藍
ところで紅藍が生まれたのは1930年代ですが、当時からロール状のトイレットペーパーは存在してたものの日本ではまだ高級品で、ちり紙(落とし紙)が主流でありました
その頃の彼は既に出してるあの姿と全然異なる姿をしていたと思われます(デザイン未定)
トイレットロール姿になったのは70年代のどこかかなあ…トイレットロールとちり紙の生産量が逆転したのが1977年のことです
時代に合わせて変化できる柔軟な奴なのです…温水洗浄便座とは和解できてないけど!!
「おのれ東◯陶器…!!」
#紅藍
その頃の彼は既に出してるあの姿と全然異なる姿をしていたと思われます(デザイン未定)
トイレットロール姿になったのは70年代のどこかかなあ…トイレットロールとちり紙の生産量が逆転したのが1977年のことです
時代に合わせて変化できる柔軟な奴なのです…温水洗浄便座とは和解できてないけど!!
「おのれ東◯陶器…!!」
#紅藍
紅藍はトイレットペーパーやちり紙を自由自在に変形させ操る力を持つ(お尻が拭けそうなやわらかい紙なら操れる=ティッシュもいける)
また、妖力がもつかぎりいくらでもトイレットペーパーを生成できる
この能力で大量のナイフを作り出し人を血塗れにする…トイペ製とは思えないほどの切れ味である
自身の身体も能力で造りだした「ガワ」であるため、どんなに破れたり欠けたりしても修復できる
たとえ全身を原型をとどめないほどに破壊したとしても、紙さえあれば何度でも復活する
この世からちり紙やトイペが無くならない限り完全に消し去ることはできない厄介な奴である
(ただし紙で拭く文化のない国や地域に連れてこられた場合はこの限りではないかもしれない…)
文字通り正真正銘の紙耐久なので、先手を取れればほぼ勝てる
また火か水を用意できれば攻撃のほとんどを無力化できる
…とはいえ狭い狭いトイレの個室で不意打ちしてくるような奴に、とっさに反撃できる人間はなかなかいないだろう
#紅藍
また、妖力がもつかぎりいくらでもトイレットペーパーを生成できる
この能力で大量のナイフを作り出し人を血塗れにする…トイペ製とは思えないほどの切れ味である
自身の身体も能力で造りだした「ガワ」であるため、どんなに破れたり欠けたりしても修復できる
たとえ全身を原型をとどめないほどに破壊したとしても、紙さえあれば何度でも復活する
この世からちり紙やトイペが無くならない限り完全に消し去ることはできない厄介な奴である
(ただし紙で拭く文化のない国や地域に連れてこられた場合はこの限りではないかもしれない…)
文字通り正真正銘の紙耐久なので、先手を取れればほぼ勝てる
また火か水を用意できれば攻撃のほとんどを無力化できる
…とはいえ狭い狭いトイレの個室で不意打ちしてくるような奴に、とっさに反撃できる人間はなかなかいないだろう
#紅藍
奇域オボロマ怪異録では妖怪あるいは都市伝説と呼ばれるものを元ネタに創作やろうとしてるわけなんだけど、元ネタの拾い方によってはある意味歴史創作になるのかもしれないなあ…とふと思うことがあります
赤マントとかその発祥を調べると教科書にも載ってる事件が絡んでくるんよ…(そうかもしれないねって程度だけど…)
赤マントとかその発祥を調べると教科書にも載ってる事件が絡んでくるんよ…(そうかもしれないねって程度だけど…)
紅藍は元ネタが出てきた最古の記録が1930年代なのでだいたいそのあたりの生まれです
…なのでWW2を乗り切ってるわけです、その分とてもしぶといのです、とても
#紅藍
…なのでWW2を乗り切ってるわけです、その分とてもしぶといのです、とても
#紅藍